top of page
有限会社ヤベめがね


鼻に跡がつかなサングラス
そこだけファンデーションが取れてしまうなんて、ガッカリですよね。 こちらのサングラスは、鼻パッドがありません。その分、頬骨上辺りで柔らかくおさえています。 POINT.1 健康 白内障を引き起こす紫外線を99%カット、疲れ目や黄斑変性症の要因となる青色光線(ブルーライト)を...
めがね ヤベ
2023年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


調光レンズに新色 カッコいいブルー
紫外線や光に反応してレンズのカラーの濃さが変わる「調光レンズ」 室内ではほぼ無色ですが、紫外線を受けて発色します。 屋外から室内に戻ると、徐々に薄くなっていきます。 グレイ、ブラウン、グリーンに加えて 新色のブルーが発売となりました。...
めがね ヤベ
2023年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


めがねが壊れたーネジが折れたー
レンズを留めている部分のネジ。 写真には二箇所ネジが写っていますが レンズに近い方にナットが見えますか? ネジが折れる原因は、汗がついてもそのままにしておく事が多いです。 夏の終わりから秋になると、ネジが折れてしまった修理が増えてきます。...
めがね ヤベ
2023年2月26日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント
眼鏡が壊れたら
眼鏡が壊れたといっても、壊れた箇所に対応はよって違いますが 共通しているのは、「瞬間接着剤は使わない」ことです。 瞬間接着剤のCMを見ていると、眼鏡にも使えるんじゃないかと思いますよね。 結論から言ってしまうと、瞬間接着剤は使わない方がいいです。...
めがね ヤベ
2023年2月23日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


ここまで出来る めがねで花粉症対策
花粉症の方に残念なお知らせです。 今年の花粉は前シーズンの二倍くらい多くなる地域もあるそうです。 めがねを掛けると、約4割ほど目に入る花粉がブロックされます。 が、ブロックされた花粉は、めがねのレンズに残っています。 そこで、お手軽にできる対策として...
めがね ヤベ
2023年2月19日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page